デザイニング認定プロコースについて

協会オリジナル美眉デザイニングの技術を学ぶことができるコースです。
自分だけのオリジナルテンプレートも作成できます。
また、テンプレート作成工房と提携し、お客様のテンプレート作成も可能です。
眉メイクの基本と応用、流行りの眉や自分に似合う眉が描けるようになるだけでなく
メイク道具の選び方がわかったり、ファッションに合わせて、シーンに合わせて眉メイクを楽しむことができるようになります。
協会オリジナル美眉デザイニングの技術を学び美眉デザイニングがセルフでできるようになるので、顔型のコンプレックスを解消し小顔美人に魅せる眉を提案できるようになります。
集客メニューを取り入れることで、サロンの活性化にもつながります。

《メニュー導入》
『美眉デザイニング&テンプレート』をメニュー導入可能です(料金設定は自由)

デザイニング認定プロコースはこんな方にオススメ

  • メイクの仕事をしている
  • 美容の仕事をしている
  • まつエクサロンをしている
  • エステサロンをしている
  • 集客できるメニューがほしい
  • 売り上げを上げたい
  • 協会の認定がほしい
  • ファッションの仕事をしていてメイクのアドバイスもしたい
  • 経験はないけど、美容の仕事がしたい

受講資格

どなたでも受講可能です

デザイニング認定プロコース概要

所要時間 : 3時間 / 38,500円(税込)
オリジナルテキスト付き 
希望者はオリジナルテンプレートを作成できます(別途費用必要)
ディプロマ修了証、協会登録費(3,500円込み)

受講料のお支払い方法:お振込orカード決済 (分割可能)
*カード分割をご希望の場合は、カード決済後にカード保有者ご自身がカード会社へ分割払いやリボ払い等への変更を申請(実際に変更可能かどうかはカード発行元によります)

デザイニング認定プロコース講習内容

  • 美眉デザイニングの特徴・基礎知識  
  • 毛周期
  • 近年の流行りの眉
  • 眉デザイニングに必要なアイテム
  • 基本の眉デザイン
  • 顔型別、小顔デザインとNGデザイン
  • 似合う眉の見極め方
  • メンズ眉デザイン
  • 骨格、筋肉、顔のパーツから分析した眉の黄金比 
  • 左右差、高さが違うバランスの取り方 
  • カラー選びの知識
  • 『眉デザイニング』実技・カウンセリングと注意事項
  • スケールの使い方・アドバイスシートの使い方
  • メイク前の不要な毛のカット方法
  • 写真の撮り方
  • 応用編 ファッションと眉メイク
  • 眉テンプレート作成方法
  • 衛生管理
  • 施術時間、料金設定、電話対応 お客様に確認事項

デザイニング施術のビフォーアフター写真


 

認定プロ特典

公式ホームページに認定サロンとして登録いたします。
サロンがない方は認定のお名前だけを記載いたします。

【プロコース活動特典】

  • 協会認定サロン、協会会員として活躍、活動できます。
  • 販促チラシ、パンフレット、宣材写真等を自由に使用できます。
  • 専用ページにて随時最新情報を更新しております。


デザイニング認定プロコース受講生の声

香川県 新川みゆきさん
普段メイクのお仕事をしており、メイクレッスンなども開催しています。
そこでいつも生徒様に「眉毛だけは家に帰って再現出来ない」というお声が多く、何か方法は無いか探していました。そんな時にその人だけの眉毛に合わせた「美眉オリジナルテンプレート」を作れるコースがあると知り、受講しました。今ではLesson生のほとんどの方が一緒にプレートを注文され、ご満足いただいています!

各コース受講の流れ

各コースお申し込み

お申込みフォームからお申込みください。

受講料のお支払い

クレジットカード決済もご利用可能です。

受講日日程調整

随時開催中です。ご希望の日程をお知らせください。

受講・資格取得

技術を習得し活動に役立てましょう!